お笑い芸人・タレントの久本雅美(ひさもとまさみ)さん。
出典:https://encount.press/archives/763056/
オリジナルの笑いを思う存分追求するために『劇団WAHAHA本舗』を旗揚げ。お笑い・トークのスキルに加え、抜群の好感度で確固たる地位を築いています。
今回は久本雅美に旦那おらず現在も独身!最新彼氏や過去の熱愛もまとめた!
という事で、久本雅美さんの結婚や最新彼氏、過去の熱愛について情報をまとめました。
久本雅美は結婚しておらず独身!
久本雅美さんは2025年7月現在で67歳。
芸歴44年を迎えるベテラン大物芸人・大物司会者という地位を確立しています。
まずは久本雅美さんの結婚についてわかっている情報を見ていきましょう。
久本雅美の結婚歴は?
久本雅美さんには結婚歴はなく、独身です
モテない・結婚したい独身キャラの久本雅美さんが実は「美人」だということはもうだいぶ周知の事実だと思います。
そんな久本雅美さんの結婚や彼氏の有無はどうなのか、調べてみると…
2年前の発言で、

今65歳だけど、50代の頭くらいから彼氏いないんですよね。もう10年程いない(笑)。
と、彼氏がずっといないことを告白しています。
現実の恋よりも、ドラマを見てキュンを楽しむことで十分幸せを感じてしまっているんだそうです。
昨年の発言では、誕生日に予定がなく、自宅に直帰するより大好きな福山雅治さんのコンサートにでも行こうか…と話しています。
はよ帰っても1人やし。雅治、元カレに触れてこようかな
ちなみに、大ファンの福山雅治さんは2015年に結婚。
その時に心情を聞かれ、「全然ショックじゃない」と意外なコメントをしています。
と、いうのも結婚相手の吹石一恵さんとは、一緒に福山さんのコンサートに行ったことがある仲。
ふたりで「カッコいいよね~!」と言って盛り上がっていたんだそうです。



あのまま(コンサートに)通い続けてたら、私が嫁になってたと思うんですけど
そして、2025年の3月に出演したフジテレビ系『ザ・共通テン!』(金曜午後8時)で、結婚観を語っています。
「予定詰め過ぎてスケジュールパンパンさんに密着」として、久本さんの1日に密着した内容でした。
- 生放送(仕事)
- ボクササイズ、ボイストレーニング
- 夜は所属劇団・WAHAHA本舗の後輩たちと食事
若手を集めてごちそうする…ということを20年以上続けている久本雅美さん。
別荘が建てれるくらいのかなりのお金は使ったけれど、「さみしい隙間を埋めてもらった」とか。
そう、久本雅美さんには近所に親しい友達や妹がいて、劇団には大勢の後輩がいるから寂しい思いをしない。
以前、島田紳助さんに「だから結婚できないんだ」とズバリ言われたことがあるそうです。
恋愛よりも面白くなりたい!
久本雅美さんがテレビに出るようになった頃は、お笑いをやっている女性も少なく、
結婚する→人気が落ちる→仕事がなくなる
という固定観念があり、久本雅美さん自身も優先順位として「お仕事を全力で頑張る」ほうに気をとられていたそう。
ダウンタウンの松本人志さんも言っていましたが



女の人は好きな人ができるとボケが甘くなる
こう指摘され、



“よろちくび”今だ!と思っても2秒くらい遅れんねん
と、はげしく同意していました。
実際に、劇団を旗揚げして2年後の1986年、第9回公演で「バカ・ウーマン・ショー」という劇をやったときのこと。
- らくだの下着上下
- 股間に「おかめ」「ひょっとこ」のお面
- 乳首におちょこ
という舞台衣装(?)で登場する久本雅美さん。(下図参照)
出典:https://news.livedoor.com/article/
この格好でお客さんの中に入っていって、



ね~、ひょっとこ取って取って~
と迫る…というスゴイ設定。
ある日、観客席に好きになったばかりの男の人がいるのがわかり、急に恥ずかしくなってしまったそう。
セリフも動きも小さくなって、いつもは爆笑を取れるところが「小受け」、変な空気になってしまいました。
舞台が終わって楽屋に戻った途端、号泣した という久本雅美さん…お気持ち察して余りあります…
が、恥かしくて「もうヤダ!」となっての涙ではなく
好きな人が観に来ているというだけで自分のやっていることを「恥ずかしい」と感じるなんて……。そんな自分が悔しかったし、アイデアを練って、何ヶ月も稽古をして一緒に劇を作り上げてきた仲間に申し訳ないと思うと、涙が止まりませんでした。
ところが、逆にこの一件で、吹っ切れたといいます。



どんなにバカみたいな格好をしようが、女を捨てた行動をしようが、そんな私のすべてを引っくるめて好きになってくれる男性はきっといる。
「オレの女房は日本一おもしろいんだ」と言ってお笑い芸人の森三中の大島美幸さんを選んだ鈴木おさむさん。
出典:https://hugmug.jp/goout/53188
この鈴木おさむさんのような人が自分の理想なんだと心から思っているそうです。
確かに、ステキなご夫婦ですもんね!
変わってきた結婚観
久本さんが50歳の時に「結婚願望」というエッセイ本を出版しています。
その中で触れているのは
- 仕事のために恋愛を犠牲にしていたわけではない
- 出会った男性の中で「結婚したい」と思わせてくれるような人がいなかった
- 「おひとりさま」の生活が自分にとってツラいものではなくて、楽しいものだった
「自分の好きなように、自由に生活できる」という魅力は慣れてくると、なかなか手放せないものだそう。
すんなり結婚している人は、誰と会うときにも「結婚したいオーラ」を発している人が多い気がする。
私は仕事に全力投球しながら一人暮らしの楽しさに馴染んでいくうち、そういうオーラがだんだん薄くなっていってしまったのかも



ひとりでワインを飲みながら、『愛の不時着』を観るのって本当に至福の時間なんですよ!
そして、2021年に出版されたエッセイ本「みんな、本当はおひとりさま」では
出典:https://www.kinezuka.jp/hisamotomasami-1/
52歳で当時50歳だったイケメンの旦那さんと、初婚同士で結婚した高橋ひとみさんとの対談が収録されています。
出典:https://www.jprime.jp/articles/photo/22596
自分にもそんな出会いがやってくる可能性が1%くらい残ってるはず!
希望の無い人生より、残り物には福があると思う方が幸せなんじゃないかと思っているそう。



結婚していないからといって、私は寂しいわけでも、不幸せでもない。それどころか、自分の人生に後悔は1ミリもないと、胸を張って言えます
もともと、結婚に対する憧れや子どもがどうしてもほしいっていうものが全くなかったという久本雅美さん。
仕事に夢中で、付き合ったのに結婚に辿りつかなかったのは、結局、自分自身が本気で結婚を意識したことがなかったからだと思います。
これについても、まったく同じ意見だった高橋ひとみさんは、「オトナ婚」をすすめます



ひとりだと自分だけのためにお金も時間も使えますし、私は52歳までひとりだったから、結婚するなら50過ぎでも全然いいんじゃないかなって。



ホントそう思う! ひとりの楽しみも十分に味わったうえでの結婚って、理想的ですよね。
結婚したいと思う人に出会えたら“そのときに結婚”って感じなんだそうです。
結婚に対する周囲の反応
芸能界に入って家族から「この子、本気だな」と思ってもらえた時から、結婚の話題は減ったという久本雅美さん。
30代40代って親から「結婚は?」「子ども産まないの?」と言われたり、ちょうどタイムリミットについても考える時期ですよね。でも私の40代を振り返ると、恋愛より仕事に時間を使いたかったから、彼氏が一番ってなることもなかったんです。
まわりの声を無視して、仕事に突っ走ってきたら、言われることも少なくなって気にもならなくなったそうです。



その人が納得して充実していたらいいと思うんです。自分が選んだ道で、自分らしく輝いていくのがいちばんいいですよね。納得しない人生を歩むほど辛いものはないからね。
久本雅美さんは「結婚を選択しないのは全然アリな人生」だと思っているそうです。
この考え方は、一般的にもだいぶ浸透しているようで、2020年の国勢調査によると
15歳以上人口の未婚率
男性 34.6% 女性 24.8%
2050年には単身者の割合が27都道府県で4割超にも上ることが予測されているそうです。
とはいえ、娘が50を過ぎて独身であることを心配したおとうさんがある日
テレビ見ている私の横にすっと座って、たった一言、耳元で“バツイチで子持ちでもええで”って言ったんです
親としては、なにか深刻な問題があるのかもしれない…とずっと気にかかっているんでしょうね。



親が条件変えてきよったと思って。親が条件を変えてくるほど寂しいものはないね
「自分の生き方に何の後悔もない」という久本雅美さんも、親の存在は気になるものなんですね。
死ぬまでにしたい10のこと
久本雅美さんが還暦を迎えた折に、宣言したことがあります。
久本雅美の『死ぬまでにしたい10のこと』
・彼氏と豪華客船で世界旅行
・船から見る夕方を見ながらプロポーズされる
・彼とイタリアのフィレンツェでマンマのおいしい料理を食べる
・ゼクシィを買う
・彼と私の友達を読んでバーベキューをする
・「主人がいつもお世話になっています」を言う
・法事に出て、甲斐甲斐しく振る舞って彼の家族親戚から褒められる
・仕事から帰ってきたら、彼が料理を作ってくれて「お帰り~」と迎えてくれる
・背中に湿布を貼ってもらう
・彼のために、朝ドラに出る
最後の「彼のために朝ドラ出演」は、いわば久本雅美さんの究極の目標の様です。
「朝ドラに出るのが夢」という理由
- すてきなパートナーに出会って、なおかつ仕事も充実
- 親戚家族が喜ぶ
- いよいよ認められる
- いい仕事がしたい
充実したプライベートと順風満帆な仕事の両立…という象徴のようなイメージなんでしょうね!
結婚について、「したい」ときと「ないな」と思う波があるという久本雅美さん。
ここまで結婚しなかった理由を、「(結婚の)夢と憧れはあるが、現実は自分のやりたいことがいっぱいあった」としています。
仕事が好きで、『もっと面白くなりたい、力を付けたい』という気持ちが結婚よりも勝ったということ。
結婚を機に家庭に入るという選択肢はまったくナシ!
仕事が好きなんですよねー。正直無理かな~。やっぱり、私という人間を知っていただいた上で、尊重してくれないと、『家庭に入って、家のことだけをしろ』と言われたら多分無理



正直、結婚したいと思う人がいなかった。相手もそうだと思いますけど、真剣にプロポーズされたこともない
今求めているのは、結婚の形にとらわれない「人生のパートナー」だという久本雅美さん。
「文化の違いじゃしょうがないな」と思える部分がある「国際結婚」もねらっているそうですよ!
久本雅美に現在彼氏はいる?
久本雅美さんに、現在「パートナー」と呼べる存在はいるのでしょうか?
久本雅美に現在彼氏はいない
今年、2025年6月に上演された『花嫁~娘からの花束』で主演を務めた久本雅美さん。
出典:https://www.oricon.co.jp/news/2379479/full/
作品のキャッチコピー「還暦すぎて 恋しちゃった」について、



いくつになっても恋をする、かわいらしい女性の想いを伝えられたら
と、語った久本雅美さん。
このとき
本当の恋は残念ながらないですけど
と、恋愛関係はないことをはっきり明言されています。
ただ、乙女心がキュンキュンするタイミングは、そこかしこにあるとも。
今回の舞台での相手役は、俳優の羽場裕一さん。
羽場さんも、私が昔から好きな、本当に素敵な方なのでキュンキュンできたらいいなと思います
ですが、



今でも本当にちょっとキュンキュンしてますけども、久しぶりに会って“こんなに顔デカかったんだ”って
とのひと言で、会場を沸かせると羽場裕一さんもそれに応え「(久本さんは)チャーミングな方」と褒めつつ



久本さんがお嫁に行きたいって思われるような男性像というのはかなりハードルが高いと思うんです。この年までお一人で来たってことは、それだけ理想が高いとか、いろいろ思ってしまうので。
そんな方の相手役にプレッシャーを感じると、本音を語っていました。
好きなタイプ
久本雅美さんの好きな男性のタイプ
誠実で自分の仕事のことを理解してくれる包容力のある人
芸能人では、福山雅治さん、竹野内豊さん、大杉連さんの名前をよく挙げています。
中でも、お茶目でちょっとエッチな色気のある大杉漣さんはめちゃくちゃカッコよくて大好きだったとか。
一度、みんながいる前で「1回でいいから抱いてください!」と迫った時のこと。
大杉漣さんはめちゃくちゃ笑いながら



抱いたら、みんなにバレちゃうよ
女性も男性も、年齢を重ねても色気がある人に魅力を感じるそうです。
若い時の好みのタイプは
- 刺激がほしい
- 話してほしい
- 力をもらえる
→などの、いわゆる「才能のある人」に憧れる傾向が合ったそう、ところが今は
- 穏やか
- 落ち着いている
→「安心できる、包容力のある人」とだいぶ変化したようです。
変化の末の究極のタイプは「首が座っていれば誰でもいい」



50歳は超えた上での63歳くらいまで。25歳年下とか無理ですねー
また、彼氏がほしいと思うのは「辛い時」よりも「楽しい時や嬉しい時」
例えば、髪型を変えた時に「変えたね」と気づいてくれる人。
日常の中のどうでもいい会話ができる人がいるといいな…と思うんだそうです。
そう、ドキドキする恋愛よりも最後に一緒にいられるパートナーを探し中なんだそうです。
男性に求める条件
①一緒にいてノンストレスで過せる
②穏やか
③首が座ってればいい
介護や見た目の願望から「できれば」年下、40~50代が理想なんだとか。
お母さんの遺言で
結婚に執着しないでいい。でもパートナーはいたほうがいいよ。心がギスギスしないようにね
一緒にいることで心が潤ったり、和んだり…という感情がある人生も大切だなと考える時もあるそう。
66歳を迎えた現在は、「人生のゴールが見えてきた」ので「やり残したこと」を考えるようになったとも。
「一緒に誰かと歩むってことをやったことないなぁ」と気づいた久本雅美さん。
マッチングアプリの出会いも気にはなっているそうで、まだまだ諦めてはいないし、夢も見ているそうです。



自分の最終章を一緒にマラソンしてくれる人がいればうれしいなっていうのが本当の気持ち……
本腰を入れたら、すぐに見つかりそうな気もしますけどもね。
久本雅美の過去の熱愛も調査!
仕事にまい進してきた久本雅美さん。
そんな毎日も、もちろん恋愛はしてきたわけで…
久本雅美は過去にプロポーズもされていた
モテない・嫁にいけないキャラの定着した久本雅美さんですが、実際は「若い頃はモテた」そう。
出典:https://kirakirakirarin777.com/wiki-profile126/
華奢ですしね、今も「だまっていれば美人」というのは分かる気がします。
というわけで、過去には(当然)恋愛経験もあったようで、ちょくちょく番組でも話しています。
①プロサーファーの彼氏
久本雅美さんが短大時代にお付き合いしていたのがプロサーファー。
2017年の「ヒルナンデス」に出演した際、元彼のエピソードを打ち明けていました。
当時のご友人の証言もあり



いつも砂浜で 体育座りしながら彼を見ていた
冒頭の浜辺の水着写真の視線の先には、サーフィンに興ずる彼がいたかもしれませんね!
ところが、その彼から「ふたりで会ってくれ」と呼び出され、別れ話を切り出されます。
ちょうど1年記念日の前日だったようで、久本雅美さんは彼を引き留めようと



あと1日待って。あと1日待ったら1年やで!
しかし彼は「1日も待たれへん」と、別れる決意は変わりませんでした。
切ない青春の1ページですね
しょーもないオトコ(芸能人?)
島田伸介さんが「行列のできる法律相談所」のMCをしていた当時、番組内で久本雅美さんの元カレの話に触れます。
島田紳助さんは、相手の彼をご存じだったようで



あの、しょーもない男
悪い男
と散々…久本雅美さんは島田紳助さんのことを「紳助にいやん」と呼んで慕っていましたから、手厳しいですね。
どうやら話の雰囲気から、彼も同業者・芸能人のようでした。
久本雅美さんは、いつもこの元カレに振り回されていたようで、友達からも



あの人はやめときや
と、クギを刺されていたそう。
それでも彼から電話で「会おうよ」と呼び出されると逢いに行ったり、4時間ずっと待たされて来なかったり…
様子を見に来た友達に呆れられ、「アンタ何してんの?」と聞かれると、泣きながら



私、待つの好きやから
と…キャラそのままの久本雅美さんでした。
若い頃は「才能があって憧れる人」を好きになっていた久本雅美さん。
オトナになって、苦い経験から学んだことは
才能がある人って自分を一番大事にする
よっぽどオトナな人でないと、自分の時間を優先に考えて彼女のことはほったらかしになる確率が高いそうです。
まぁ、それもカッコイイと思ってしまえるんでしょう…若さですね…
有名ではない業界人
2021年の「ダウンタウンなう」で「芸能界で付き合っていた人がいるのか?」と言う質問に



有名じゃないけど、この業界にはいる
ただし、名前を聞いても絶対わからないというぐらいの無名の方なんだそう。
劇団関係の方なんでしょうか?
ちなみに、前出の「しょーもないオトコ」は名前を聞いたらみんなわかるような雰囲気だったので、別人のようですね。
焼鳥屋のおやじ
「人生最高レストラン」で、演劇人生を支え続けてくれている店として、東京・高円寺の焼鳥店を紹介した時のこと。
東京ヴォードヴィルショーに入団した当時(1981年)、「40年ぐらい前から」通っているお店。
同じ劇団の子の家が裏にあったため、よく通っていたら、店主が「出世払いでいいから」とサービスしてくれたそう。
店のお客全員が顔見知りのような状態で、友人と店主が誕生日でみんなで盛り上がっていた時
あまり見ない人が座っているな…と思っていたら、後日
久本、熱愛発覚 彼氏のもとにバースデーを祝いに焼き鳥屋に通う
と、「焼鳥店主の親父さんが彼氏」だとする熱愛スクープが週刊誌で発表されたんだそうです。
あの「見知らぬ客」が記者で、「たぶんその人が、面白おかしく書いたんだと思う」と言っていました。
店主は喜んで、



久本と、女性週刊誌に載ったことあるんだよ。俺のお誕生日を自転車でお祝いに来てくれてって。載っちゃったよ。彼になっちゃった
と嬉しそうに記念の週刊誌を何冊も購入したんだそうです。
プロポーズしてくれた一般人彼氏
「ダウンタウンなう」で久本雅美さんが、お付き合いしてる彼からプロポーズをされた話。
芸能界とは関係のない、2年ぐらいお付き合いした一般人の彼から電話で



お嫁さんになってください
とプロポーズ。



全然悪いコじゃなかったけど、金銭感覚とか、将来的な考え方がちょっと合わなかったんです
その彼が、久本さんのマンションの鍵を開けているところを撮られ「合鍵を持つ男」と報道されたこともあるそうです。
残念ながら「価値観の違い」でポロポーズをお断りし、お嫁さんになることはありませんでした。
お見合い相手
一度だけ、お見合いの経験があるそうです。
どうしても結婚して欲しかったお母さんから「会うだけでいいから!」と何枚もお見合い写真が送られてきて…
熱意に負け、1回だけ「結婚なんて絶対しない!嫌われて断られよう!!」と反抗的にお見合いを承諾。
食事の時



おばちゃん!とりあえず冷えたビールあるかー!?
という「おやじキャラ」を出して嫌がられようと演出。
しかし、相手は



竹を割ったような気持ちのいい性格だから、ぜひお願いします
と、まさかの好意を持った「OK」!
結局お断りしましたが、それは簡単に言うと「タイミングではなかった」という事なんだそうです。
お母さんもそれ以来はだんだん「仕事に本気なんだ」と理解し、一番に仕事を応援してくれるようになったそうです。
それに比例して(?)、周りの結婚をススめていた親戚のおばちゃんたちも



雅美、結婚なんかやめた方がいいよ
年齢を重ねて自分の結婚生活を顧みたのか、仕事を認めてくれたのか…考え方が変わってきたのを感じたそうです。
吹越満
元彼で一番有名なのは、久本雅美さんの6歳年下で俳優の吹越満さん。
吹越満
- ふきこしみつる
- 1965年2月17日うまれ(60歳)
- 青森県上北郡東北町出身
- 1984年7月~1999年1月 WAHAHA本舗所属
- 元妻は女優の広田レオナ 1994年に結婚し女児をもうける(2005年に離婚)
- 2012年に広田レオナと再婚、2016年再離婚
- 2023年 長女が「咲耶」の芸名で女優デビュー
ふたりの交際は吹越満さんがWAHAHA本舗に所属されていた頃と言われています。
同じ夢を志す同志として意気投合したふたりは交際に発展。
ところが1994年、突如吹越満さんから別れを告げ、破局を迎えました。
突然の別れに呆然とする久本雅美さんですが、同じころ、昼夜問わずかかって来る無言電話に悩まされます。
さらに、1994年12月24日に結婚した吹越満さんから、
妻(広田レオナさん)への嫌がらせをやめてくれ
という、身に覚えのない内容の電話がかかってきて、さらに困惑を極めたそうです。
うすうす、無言電話の相手を広田レオナさんだと感じていた久本さんは、この一件で恐怖を感じたといわれています。
この辺りのくだりは真実かどうかはわかりません。
が、吹越満さんが元カレだというのは業界では有名な話のようです。
浅田美代子さんと樹木希林さん、久本雅美さんがトークする番組で樹木希林さんに



あんたは独身だけど、結婚はどうなのよ?
と聞かれ、さらに浅田美代子さんからは



前に付き合っていた人はいい男だったじゃない?



でも、相手はもう結婚してしまいましたから
具体的な相手のことには触れていませんが、おそらく…そうなんでしょうね。
人間の色恋にはいろいろな障害があるものですよねぇ…
ただ、出逢ってきた人たちに、
どうしてあの時もっと優しくしてあげなかったんだろう
という自分自身の未熟さへの悔いはある…という久本雅美さん。
仕事に一生懸命なところに、恋愛で相手のことを思いやることってなかなか難しいのかもしれません。
それでも、生まれ変わってもお笑いを提供する身で、もっとレベルアップしたいとどこまでもどん欲。



自分の生きてきた道には全く悔いはありません。
やっぱり仕事人間で、お笑いが好きなんだな
いやいや、来世ではなく今世でステキなパートナーとも巡り合えますように!
まとめ
今回は久本雅美に旦那おらず現在も独身!最新彼氏や過去の熱愛もまとめた!
という事で、久本雅美さんの結婚や最新彼氏、過去の熱愛についての記事をお届けしました。
- 久本雅美さんは結婚しておらず独身!「10年ほど前から彼氏はいない」などはっきりコメントされていますので、結婚したら、事実の報告だけでもされると思います
- 久本雅美さんは、引き続き彼氏はいないようです。今年の主演舞台の記者会見時にも「現実には恋の話はいっさいない」とおっしゃっています。ただ、これからの人生、結婚の形にこだわらず、最後に一緒にいてくれるパートナーを見つけたいと思っているようです
- 久本雅美さんの元カレ関係は若い時は「才能のある憧れられる人」を好きになって、苦労したようです。プロポーズやお見合いも経験しましたが、どの人も結婚したいとは思えなかったそうです
以上の内容がわかりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。